2021年02月04日
マイナス34度対応シュラフならどこでも寝れる。

少しずつ暖かくなってきていますが、
やっぱりキャンプ場の夜は寒いんですよ。
楽天見ていたら、コスパが素晴らしすぎる、冬用シュラフを発見!!!
マイナス34度対応!
税込12,750円!!
凄すぎる。
マイナス34度ってどこだろう。
そういえば2020年に北海道でマイナス36度がありました。
シュラフは、もうこれ一個でいいじやん。
4シーズン対応だもの。
イスカのダウンプラスデナリ
マイナス30度まで。
こちらは46,000円前後。
最近の寝袋ってすごいな。
自分の活動範囲では、山梨のマイナス10度くらいまでです。
マイナス30度ってキャンプ?レジャーなの?
雪中キャンプだと、マイナス30度必要かも!
キャンパーからサウナーに、キャンプ帰りに海を見ながら風呂に入りたい。
キャンプ場でゴルゴ13が出てきて「用件を聞こうか。」と言われても怖すぎるでしょ。
明日は仕事納め。年末年始休み中にキャンプ行ける?
人気のメスティンが進化?電化されてます。
冬のキャンプ場は洗い場に氷柱が出来るほど寒いから、やっぱりテントは無理
営業中にアウトドアショップ行くよね。ならキャンプ場も行くよね?
おしゃれキャンパーさん達のように、コンテナにステッカー貼ってみた。
今年のキャンプって残り2回行ける?結構ギリギリっぽい感じです。
キャンプに向かって有給休暇もとったし、後は仕事するだけ。
ケロリン桶はキャンプ道具でOK!
キャンプ場でゴルゴ13が出てきて「用件を聞こうか。」と言われても怖すぎるでしょ。
明日は仕事納め。年末年始休み中にキャンプ行ける?
人気のメスティンが進化?電化されてます。
冬のキャンプ場は洗い場に氷柱が出来るほど寒いから、やっぱりテントは無理
営業中にアウトドアショップ行くよね。ならキャンプ場も行くよね?
おしゃれキャンパーさん達のように、コンテナにステッカー貼ってみた。
今年のキャンプって残り2回行ける?結構ギリギリっぽい感じです。
キャンプに向かって有給休暇もとったし、後は仕事するだけ。
ケロリン桶はキャンプ道具でOK!
Posted by 開拓団隊長 at 20:03│Comments(0)
│あおぞらごはんism