2021年02月27日
究極の調理道具はソーラークッカーかもしれない。でもお湯は沸かせるのかな。
もう3月。
キャンプ行けるかな。
寒くなくていい時期なんです、
この時期の心配は、春一番でテントが崩壊すること。
で、新しいキャンプ道具が欲しくなる今日この頃。
ネット徘徊していたら、こんなのありました。
地震の後だから気になるだけかもしれませんが、
食材が揃っていてソーラークッカーがあれば
インフラがダメでも料理はできるな。
REI.comで売ってるんだ・・

REI.com
曇りの日とか、夜は使えない。
結構限定的な使い方になりそうですが、
キャンプに持っていくにはありかも。
子供は喜びそうです。
料理より実験的な感じもします。
ソーラークッカーねえ、やっぱり海外すごいな。
調べたら日本でも売っていました。
海外の方がカッコよく見えるのは気のせいでしょうか。
気になるのは、お湯は作れるのか?
コーヒーにお茶に、お味噌汁。
お湯必要ですよね。
メインサイトはこちら→あおぞらごはん
キャンプ行けるかな。
寒くなくていい時期なんです、
この時期の心配は、春一番でテントが崩壊すること。
で、新しいキャンプ道具が欲しくなる今日この頃。
ネット徘徊していたら、こんなのありました。
地震の後だから気になるだけかもしれませんが、
食材が揃っていてソーラークッカーがあれば
インフラがダメでも料理はできるな。
REI.comで売ってるんだ・・

REI.com
曇りの日とか、夜は使えない。
結構限定的な使い方になりそうですが、
キャンプに持っていくにはありかも。
子供は喜びそうです。
料理より実験的な感じもします。
ソーラークッカーねえ、やっぱり海外すごいな。
調べたら日本でも売っていました。
海外の方がカッコよく見えるのは気のせいでしょうか。
気になるのは、お湯は作れるのか?
コーヒーにお茶に、お味噌汁。
お湯必要ですよね。
メインサイトはこちら→あおぞらごはん
2022年のキャンプ飯はダッチオーブンが活躍していたとは!気がつかなかったよー
秋味、秋刀魚、炭火焼。秋のキャンプが始まる。
colemanの120周年をお祝いしたいけど、真っ赤すぎてちょっと悩む。
他のキャンパーさんと被らない焚き火台が欲しいでしょ!
クリスマスだからお洒落して会社に行ってソワソワしながら定時退社して燻製機を洗うよ。
ソロキャンプの神様がパエリアの素とメスティンを届けてくれたから、ちょっとソロキャンプ 行ってくる。
ミスはない!キャンプの準備は完璧なはずだった。でも燃料買うの忘れたのは内緒。
メスティンってオプション的なモノが沢山あるから、色々揃えるのも楽しそうな気がしてきた。
ソロキャンプ の神様がメスティン持って降りてきたっぽい。
次回キャンプに向けてランタンのメンテナンス。
秋味、秋刀魚、炭火焼。秋のキャンプが始まる。
colemanの120周年をお祝いしたいけど、真っ赤すぎてちょっと悩む。
他のキャンパーさんと被らない焚き火台が欲しいでしょ!
クリスマスだからお洒落して会社に行ってソワソワしながら定時退社して燻製機を洗うよ。
ソロキャンプの神様がパエリアの素とメスティンを届けてくれたから、ちょっとソロキャンプ 行ってくる。
ミスはない!キャンプの準備は完璧なはずだった。でも燃料買うの忘れたのは内緒。
メスティンってオプション的なモノが沢山あるから、色々揃えるのも楽しそうな気がしてきた。
ソロキャンプ の神様がメスティン持って降りてきたっぽい。
次回キャンプに向けてランタンのメンテナンス。
Posted by 開拓団隊長 at 12:33│Comments(0)
│あおぞらごはん道具