ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 関東 hilander(ハイランダー)おすすめアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2022年12月11日

2022ラストキャンプでした。まさかのエア漏れ。

今年のキャンプ終了です。

12月でも温暖な千葉県でラストキャンプ。

風も無くて過ごしやすかった。

今年のキャンプはずっと雨だったので、
最後は快適に過ごさせてくれるように、
キャンプの神様が配慮してくれたのだと思いました。

12月のキャンプ




エアベッドのエア漏れがなければ、最高のキャンプだったんだけどな。

ふかふかで寝心地もいいし。
車中泊でも大活躍でお気に入りなのでした。

朝起きたらペッチャンコ。
地球が寝床。寒くなかったからいいけどね。



ずいぶん活躍してくれたので寿命に違いない。
ローコットも買うけど、このハイランダーのエアベッドも買い直す予定なのです。







このブログの人気記事
ソロキャンパーさん達の撤収の速さはすごい。
ソロキャンパーさん達の撤収の速さはすごい。

寒くなるとあの鍋が食べたくなってくる。ローソンのホルモン鍋にうどんと卵を入れると美味しい。
寒くなるとあの鍋が食べたくなってくる。ローソンのホルモン鍋にうどんと卵を入れると美味しい。

今年初キャンプはいつも通り燻製からスタートです。
今年初キャンプはいつも通り燻製からスタートです。

久しぶりに刺さるブツがありました、これで何を作ろうか考えるだけで1ヶ月待てる。
久しぶりに刺さるブツがありました、これで何を作ろうか考えるだけで1ヶ月待てる。

colemanの120周年をお祝いしたいけど、真っ赤すぎてちょっと悩む。
colemanの120周年をお祝いしたいけど、真っ赤すぎてちょっと悩む。

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
初詣に行って参りました。ご利益はどうだろう。
もうすぐ鍋の季節。秋冬キャンプに土鍋は必需品。
焼け方が全然違うんですよーっ!ってわからない。
キャンプの準備をしなくてはいけないのだが、まだ何もしていない。
キャンプで連泊は数年ぶりなのです。何しようか。何を話そうか。
送料無料という魔法の言葉に弱いんですよ。
ソロで使っているテントに2人で寝てみたら、なんか違和感。
キャンプ用品のセールが始まってますねー。これと言って・・
充電は完了したけど、できれば使いたくないのです。
この暑さで保冷剤が売れているのではないだろうか。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 初詣に行って参りました。ご利益はどうだろう。 (2025-01-01 15:44)
 もうすぐ鍋の季節。秋冬キャンプに土鍋は必需品。 (2024-09-27 21:34)
 焼け方が全然違うんですよーっ!ってわからない。 (2024-09-21 07:50)
 キャンプの準備をしなくてはいけないのだが、まだ何もしていない。 (2024-09-13 06:58)
 キャンプで連泊は数年ぶりなのです。何しようか。何を話そうか。 (2024-09-01 17:56)
 送料無料という魔法の言葉に弱いんですよ。 (2024-08-19 10:00)
 ソロで使っているテントに2人で寝てみたら、なんか違和感。 (2024-08-18 11:10)
 キャンプ用品のセールが始まってますねー。これと言って・・ (2024-08-17 14:08)
 充電は完了したけど、できれば使いたくないのです。 (2024-08-16 09:39)
 次回キャンプに向けて火器類の補充 (2024-08-05 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022ラストキャンプでした。まさかのエア漏れ。
    コメント(0)